アドベンチャーラリー+ ~トリプルチャレンジ~

国立淡路青少年交流の家

学習テーマ
  • 野外体験
  • チームビルディング
教科
  • 体育
  • 総合的な学習の時間
  • 特別活動
  • 保健体育
  • 総合的な探求の時間
その他の特徴
  • 国立教育施設
費用
  • 指導・講師費

グループで協力して課題を解決する活動を通して、協力することを楽しみ、仲間との信頼関係を高めます。トリプルチャレンジでは新たに設置された3つの器具を使用して、従来のアドベンチャーラリーよりも難易度の高い課題を仲間と共にチャレンジしていく過程で、コミュニケーションの活性化や信頼関係の構築が図れ、チームワークの強化や論理的思考力の育成が、期待されます。

①事前打ち合わせ(20分)
②導入(15分)
③活動(100分)
※グループに分かれて、3種目程度の課題解決実習に取り組む。
④ふりかえり(15分)