カッター活動
国立若狭湾青少年自然の家
<活動の概要>
全長9m、重量1.5トンの大きなカッターを12本の櫂(オール)で漕ぎます。
「通常カッター」は、当日の天候や海の状況によって活動領域を判断します。(釣姫方面、黒崎方面、沖の石方面、湾内航行など)自然の家を出発して各方面に出向き、帰ってきます。
「カッター入退所」は(田烏港片道約4km、阿納港約4.5km、食見港約7km、世久見港約7kmなど)自然の家または各港からカッターで入所、退所を行う活動です。
大海原に出て力を合わせ、汗をかいて一生懸命行うカッター活動の醍醐味を味わいましょう。
<活動のねらい>
- 一生懸命、全力で取り組む体験をする。
 - みんなで協力することの大切さを体験する。
 - 最後までやり抜くことのすばらしさを体験する。
 - 海の偉大さやすばらしさを体感し、自然環境に対する意識を高める機会とする。
 
