へんしんマイバック!~モノを大切にしよう~
一般社団法人日本文化教育推進機構
「学校ブックオフ」は、主として小学校3年~中学生の児童・生徒に向けて、「モノのリユースを生活の中の当たり前にする」こと目的とした、アクティブラーニング型学校教育プログラムです。
へんしんマイバッグ!~モノを大切にしよう~
●モノの寿命を伸ばす行動を知ろう
3R についての理解を深めた後、「モノの寿命を伸ばそう」をテーマに、家にある着なくなったT シャツを持ち寄り、一人一つずつ、T シャツをリメイクしてマイバック(エコバック)を作ります。
【特徴】
●針と糸を使わずに作ることができます。
● リユースとは何かを体験を通して深めることができるプログラムです。
● ゴミ処理、資源、環境問題に関連する「理科」「社会」などでの単元での実践にもおすすめです。
【対象】
小学3 年生~中学3 年生(学童クラブ、特別支援学校、フリースクールなどを含む)
【時数】
2 時間・3 時間のいずれかより選べます
【枠組】
先生が授業
【教材】
指導用スライド(動画入り)、ワークシート、指導案
【紹介動画】
https://www.youtube.com/watch?v=70j36fns4JM
【ポイント】
◇楽しみながら「循環型社会」の在り方を学びます
子どもたちは体験を通し、クラスメイトと楽しみながら、リユース体験ができます。
◇教材データ、ツール類一式を全て提供します
GIGAスクール構想時代にぴったりの教材データ、指導案、ワークシートを一式無料で提供しています。
この記事をシェアする
