無料で体験できるプログラム
期間限定のイベント情報
「体験の風をおこそう」運動
ピックアップ:出前授業
安全・防災
  • デジタルまつり2025
    • , 野外体験 , ものづくり , 安全・防災 , 理科実験 , 情報教育・プログラミング

    • , 総合的な学習の時間 , 総合的な探究の時間

      瀬戸市デジタルリサーチパークセンター

  • 環境にやさしい鉄道の秘密を探れ!
    • , 環境教育 , SDGs・ESD , 社会課題解決 , 安全・防災 , 職業教育・キャリア教育

    • , 総合的な学習の時間

      東日本旅客鉄道株式会社

  • ALSOKあんしん教室
    • , 安全・防災

    • , 総合的な学習の時間

      ALSOK株式会社

  • 鉄道と情報ネットワークの秘密を探れ!
    • , 環境教育 , SDGs・ESD , 社会課題解決 , 安全・防災 , 情報教育・プログラミング , 職業教育・キャリア教育

    • , 社会

      東日本旅客鉄道株式会社

  • 和洋女子大学の授業体験
    • , 社会課題解決 , 食育 , 安全・防災 , 職業教育・キャリア教育 , 礼儀・道徳・倫理 , 伝統・文化 , 国際理解 , 外国語 , 金融・経済 , 多様性

    • , 特別活動 , 総合的な探究の時間

      和洋女子大学

  • 野外炊飯
    • , 野外体験 , 食育 , 安全・防災

    • , 生活 , 家庭 , 総合的な学習の時間 , 技術・家庭 , 総合的な探究の時間

      国立磐梯青少年交流の家

  • 防災炊飯
    • , 野外体験 , 安全・防災

    • , 家庭 , 特別活動 , 技術・家庭

      国立岩手山青少年交流の家

  • 防災・減災クエスト
    • , 野外体験 , SDGs・ESD , 安全・防災

    • , 社会 , 理科 , 総合的な学習の時間 , 地理歴史

      国立淡路青少年交流の家

  • いさはや防災教育プログラム
    • , 安全・防災

    • , 総合的な学習の時間 , 総合的な探究の時間

      国立諫早青少年自然の家

リテラシー教育
ピックアップ:スポーツ特集
オンライン対応可能なプログラム
ピックアップ:水辺の活動を探そう
  • ジュニアジオガイド講座2025
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 山や森の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD , 理科実験 , 伝統・文化 , 多様性

    • , 国語 , 社会 , 理科 , 道徳 , 総合的な学習の時間 , 特別活動

      国立阿蘇青少年交流の家

  • 美味しい魚を釣りに行こう!IN 鋸南勝山
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD , 社会課題解決 , 食育 , 障害者教育

    • , 生活 , 家庭 , 特別活動 , 保健体育 , 技術・家庭

      フィッシングボランティア ツリトモ

  • 沢のぼり
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 安全・防災 , 理科実験

    • , 理科 , 道徳 , 総合的な学習の時間 , 特別活動 , 総合的な探究の時間

      国立日高青少年自然の家

  • 令和7年度「体験活動安全管理研修~水辺編~」
    • , 水辺の活動 , 安全・防災 , 職業教育・キャリア教育

    • , 特別活動

      国立青少年教育振興機構

  • カッター研修
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , チームビルディング

    • , 体育 , 総合的な学習の時間 , 特別活動 , 保健体育 , 総合的な探究の時間

      国立淡路青少年交流の家

  • ナイトマリンハイク
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 山や森の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD , 理科実験

    • , 理科 , 総合的な学習の時間 , 特別活動 , 総合的な探究の時間

      国立江田島青少年交流の家

  • 森・川・海・水辺の環境しらべ隊
    • , 水辺の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD , 理科実験

    • , 社会 , 理科 , 総合的な学習の時間

      国立立山青少年自然の家

  • 暴れ常願寺川
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 環境教育 , 安全・防災

    • , 社会 , 理科 , 総合的な学習の時間

      国立立山青少年自然の家

  • 源流ハイキング
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD

    • , 社会 , 理科 , 総合的な学習の時間 , 総合的な探究の時間

      国立乗鞍青少年交流の家

保護者向けのプログラム
高校生・大学生向けの体験活動
教員・先生向けのプログラム
ピックアップ:伝統・文化
  • ジュニアジオガイド講座2025
    • , 野外体験 , 水辺の活動 , 山や森の活動 , 環境教育 , SDGs・ESD , 理科実験 , 伝統・文化 , 多様性

    • , 国語 , 社会 , 理科 , 道徳 , 総合的な学習の時間 , 特別活動

      国立阿蘇青少年交流の家

  • 和洋女子大学の授業体験
    • , 社会課題解決 , 食育 , 安全・防災 , 職業教育・キャリア教育 , 礼儀・道徳・倫理 , 伝統・文化 , 国際理解 , 外国語 , 金融・経済 , 多様性

    • , 特別活動 , 総合的な探究の時間

      和洋女子大学

  • 光とカゲを思考するカルダモンのぬり絵
    • , SDGs・ESD , ものづくり , 理科実験 , 伝統・文化

    • , 図画工作 , 美術 , 芸術(音楽・美術・工芸・書道)

      みらい育ティーチャーズ

  • いばらきスクールサポート129「世界のボードゲームで遊ぼう!!」
    • , 伝統・文化 , 国際理解

    • , 社会 , 総合的な学習の時間 , 特別活動 , 総合的な探究の時間

      茨城県水戸生涯学習センター

  • 火起こし体験
    • , 理科実験 , 伝統・文化

    • , 社会 , 理科 , 地理歴史

      国立能登青少年交流の家

  • 書くって大切なこと
    • , 礼儀・道徳・倫理 , 伝統・文化 , 国際理解

    • , 国語 , 総合的な学習の時間 , 特別活動

      一般社団法人日本文化教育推進機構

新着情報
  • 本サイトでは、全国の企業・団体等が提供する体験活動プログラムを掲載しています。 掲載している体験活動プログラムは、実施したい地域・時期・対応している教科等別に検索することができます。

    詳細検索
お問い合わせ
貴重なご意見をお聞かせください。

    令和5・6年度 文部科学省委託事業「体験活動等を通じた青少年自立支援プロジェクト」により制作しています。